![]() |
![]() |
大変ご無沙汰いたしました。
毎回そうなのですが個展による氣づきが私にとっては格段に内容が濃く やり遂げる事が出来た事への脱力感も束の間 秒単位分刻みで変化が起きていた日々でした 特に新月後からまだ一週間?信じられない? もう一ヶ月たった気がする・・・・ そんな密度の日々でした♪ 途中1/25に久しぶりの風邪と発熱で丸一日寝ていた時にも 大きな変化が起こり翌日からは おおおおお!という従来のシンクロニシティともまた違う 面白くも楽しいシンクロッタ☆な数日間を過ごしています。 改めまして東京個展にお越しくださいましてありがとうございました 個展にてはじめてお会いした方、作品を通じてお会いした方 そして、なんとサプライズで駆けつけて下さった方 地元浜松から来て下さった方々 お友達を誘って来て下さった方 一緒に展示をした事のある仲間 昔馴染みの幼いころの友人たち 本当に本当に有り難く感謝の気持ちでいっぱいです。 自分の創作活動のカラーをカラフルな展示をする事により見出すことが出来ました。 今後も活動を続けて参りますので 次回作品展を楽しみにしていてください☆ よりファンタジックで楽しい世界を演出していきます♪ 2013年にも同じ時期にACTさんで開催致します。 次回はプチパーティもしますので楽しみにしていてくださいね。 この度もACT様にはお世話になりありがとうございました。 心よりの感謝を込めて LOVE∞ unilove☆かわあいゆみ ![]() コサージュで創った彩りの壁にあった水晶のミラーボール この儚くも清らなキラキラ 今回照明をかなり落とす事ができたのでやっと実現♪ ![]() 作品としてインスタレーションしてみたかったコサージュたち 最終日に知り合ったChiekoさんにも素敵に掲載していただきました 教えていただいたアプリで撮影♪ ![]() 実はこちらがメイン♪愛と光の庭の正体 ![]() ん?なんか不思議なティータイム♪ ![]() 椅子にはこんな子が座っています笑 ![]() 10年ぶりに再会した大親友のベビーと至福の時間♪@アートコンプレックスカフェ ![]() サプライズゲスト共にサプライズプレゼント♪ 見た事無い素敵モダンなアレンジメント!センス抜群☆ ![]() 作品の全ては実はこのトランクに収まって新幹線で運んだのでした♪ (様々な国を出張した父から譲り受けたRIMOWAのジェラルミンは丈夫で使いやすい!) 今回ACTさんの個展で創ると言う事が自分にとっての最大の喜びであることに深く氣づき このblogで2010/3/6からお伝えしてきたスタイルは止め 新たにブランニューする予定で居ます blogも新たに変えます またその詳細などはこのblogでお知らせいたしますね。 基本的にはコサージュやアクセサリーにエナジーを込めての創作 それらをもっと身近にお手元に届けたいのでネットで購入できるスタイル 宇宙のお話し的な事は魔法学校やお月さまのエナジーのみに焦点を絞り 創る系のWSは継続というような内容になって行きます。 宇宙の話の深いものは更に深めて応用編メルマガでのみの展開にしていきます。 簡単に概要をお知らせいたしました。 LOVE∞ #
by universe-love
| 2012-01-29 23:11
| アート&創作活動
|
Comments(0)
![]() (全ての人は宇宙の中で唯一無二の存在だから彩れる♪分かち合える♪絆を深められる♪) 12/6から始まった、2回目の巡回個展 unilove☆solo exhibition 「Light<Love=Garden」 @京都はねうさぎ Room G 連日、とても寒い中 足をお運びいただきまして誠にありがとうございました ![]() 二年連続 見に来ていただいた方もいらっしゃり また、マロニエのグループ展の時から作品を覚えていて下さる方もいらっしゃり 本当に有り難く、学び深い日々でした。 今回はチャレンジしたかったインスタレーションに挑戦したことと 一回目は恐れ知らずだった面もあり 二回目の自分はしっかりと一回目の自分を超えたか?と 初日は今だかつてない位の緊張をしていましたが・・・ 勇気が出る癒しのおかげでなんとか緊張が緩和され 自分の中ではカタチに出来たかな?と そういう掴んだものはあったように思います。 京都の皆様の、しっかりとご自身の意見や思う所を述べて下さりつつ 何を表わそうとしているのかをしっかり見ようと言う姿勢が 今回も学ばせていただく事ばかりでした。 今回のスペースでの展示に加えてまた ブラッシュアップして東京へと巡回致します。 また、東京展もよろしくお願いいたします☆ はねうさぎさんでは2012/5月末に開催する 第六感を超えた、第七感を表現するグループ展 「第七感展」に参加します! グループ展なので常駐は致しませんが 是非また、足をお運びくださいませ! では。2012年1/17からの東京個展もよろしくお願いいたします☆ 【Tokyo展】 場所:The Artcomplex Center Tokyo ACT4 〒160-0015東京都新宿区大京町12-9 丸の内線「四谷三丁目」駅【出口1】徒歩7分 JR総武線「信濃町」駅徒歩7分 ※住宅地の中世ヨーロッパ風のレンガ造りの建物です 左門町の交差点信号を目印にお越しください ギャラリーのある通りは住宅地の中のとても細い一方通行の道路になっています。 会期:2012/1/17(火)~1/22(日) 時間:11:00~20:00(最終日は17:30) 在廊日:1/17(火),21(土),22(日) ※ヒーリングパフォーマンスを会場内で行う予定! 日時など追ってお知らせいたします。 愛と感謝を込めて LOVE∞ unilove☆かわあいゆみ (巡回するという課題を自分にかせたのはプレッシャーでもありますが 自分で変化を観てみたいと言う独特な面白味も感じています。) #
by universe-love
| 2011-12-12 21:27
| 個展や展示のお礼
|
Comments(0)
お知らせが遅くなってしまいましたが
7月に京都GALLERYはねうさぎさんで行った 「七夕の箱Exhibition~川から海へ~」が巡回展となりまして 福島県立美術館にて展示中です!! とっても素敵に展示して下さっています♪ ![]() 詳細ははねうさぎさんのblogへジャンプして下さいませ 「天の川の上を流れる、灯籠のイメージ」に展示して下さったそうです♪ 福島の子供たちが 京都で思いを込めて展示した作品を見てくださるというのは ホント感慨深いです。 この展示に関わって下さった全ての皆様に 心から感謝申し上げます。 心がひとつになって行きますね。 ◆巡回展の予定と詳細◆ 2011年8月11日~9月6日 福島県立美術館 2011年10月20日~11月3日 京都 旧立誠小学校 京都アートカウンシル「まなびや芸祭」 #
by UNIVERSE-LOVE
| 2011-09-02 08:30
| アート&創作活動
|
Comments(0)
![]() 7/12~7/17まで開催 「七夕の箱2 exhibition」 暑い中足をお運び頂き ありがとうございました。 昨日、展覧会終了後 参加者の皆様と 白川へ箱の中の祈りを込めた水を 海へと還しました エナジーが煌きになって 水に溶けて行く様を観ました 思いは大気にも煌めきとなり 溶けて行きました。 ![]() ![]() 総勢100余名の個性と祈りのカタチは アプローチの仕方も様々で 皆さんの作品を観るのもとても面白く 創り手として勉強になりました。 ![]() 思いは海を渡りました。 ![]() 京都新聞に掲載されました。 ![]() 白川へリリースしに行く所 ![]() ![]() 流している様子(手前が私です) ![]() 奥が差し替えた作品 ![]() これから作品たちは 福島県立美術館へ旅立ちます。 (巡回展の詳細はまた改めて告知いたします) .*•.*•.*•.*•.*•.*•.*•.*•.*•.*• 3.11祈りと愛を込めて 日本が一つになり 世界が一続きになる。 ∞LOVE∞ .*•.*•.*.*•.*•.*•.*•.*•.*•.*• 観に来てくださり心から感謝いたします。 作家の皆様 はねうさぎ様 福島の方 この企画に携わる全ての方に 愛と感謝を込めて ありがとうございます。 uniloveかわあいゆみ #
by universe-love
| 2011-07-18 23:28
| 個展や展示のお礼
|
Comments(0)
![]() 大変遅ればせながら4,5月に京都で参加しましたBOX ART展のレポートです。 (6/3にアップしようとしてからpcの具合が悪くて時間差アップです。) 作品を見に来て下さった方々 作品を通じて初めてお話しさせていただきました皆様 心から感謝申し上げます。 (ギャラリーはねうさぎさんにて6日間のギャラリー展示 GW5/4,5の近代美術館前にて野外展示 5/9,10と旧大原小学校・中学校さんでの移動美術館としての展示の 計10日間の企画展示に参加させていただきました。) ![]() ![]() ![]() (アートする時は異素材を融合融和するのとワイヤーのキラキラが 光でuni(ひとつにする)感覚になれるのがとても好きなので 今回も布・紙・ガラス玉・スワロ・ビーズ・ワイヤー多種を使い 刺繍したりパステルで色づけしたりして制作しました☆) ※身近な素材に着目しているのは誰でもちょっとしたコトでアートできちゃう♪っていうのが 私自身とっても楽しいからなのでした。 ↓続きはMoreをクリック♪ More #
by UNIVERSE-LOVE
| 2011-06-03 16:29
| アート&創作活動
|
Comments(2)
![]() ![]() 4/26〜5/5迄の一般向け展示 BOX ART(美術館)展 足をお運び頂き誠にありがとうございました! しっかりカウントしていないのですが 推測1000名か、それ以上の方に見て体験して頂いたように思います! 皆様と直に触れ合えた野外展示は 特に実り多く 今後の創作活動、他の作品創り、仕事、生き方と 全てに反映される意識がクリアになる期間でしたo(^▽^)o☆彡 今回は特に、作品というアウトプットにより 皆様の見ていただくという懐をお借りして 自身の向き合いへの氣づきと解きの連続でした 見えないモノを物質化し創造し 触れ合う方々との共振という場を生み出し演出する大切さ 自分に何が出来るのか! 何をしたいのか! どんな生き方をしていくのかが より、明確になりました! 作品を通じ、お話しを通じ 本当に沢山の愛の触れ合いをありがとうございました! 創造する者として 今に愛と光と祝福に満ちたモノを降ろします! 柔らかな決意と共に しっかりと結びます。 8日間、ありがとうございました! 関わって下さったすべての皆様に 深謝 また、レポートは別な記事でUPします! そして、必ずARTを通じた癒しで新しい御世へ 愛と光を降ろします! Play for TOUHOKU! Play for JAPAN! Play for EARTH! Play for UNIVERSE! prayじゃなくって、あえてplay そういう意味を込めてアルバムタイトルを付けたというエピソードに共感して 祈りより能動的に、奏でよう♪というような意味を込めて 注釈がないと分からないですよね ![]() uniloveかわあいゆみ 愛と感謝を込めて ∞LOVE∞ 【追記】次回展示近況 七夕の箱という100人の作家で行う祈りを込めた展示に出展します 震災で被災した子供たちに出展料は全て寄贈されます (7/12(火)~17(日)GALLRYはねうさぎにて) #
by universe-love
| 2011-05-05 20:46
| 個展や展示のお礼
|
Comments(0)
![]() ![]() 3日間だけ 美容室をギャラリーにしちゃおう♪ という企画でプチ作品展をさせていただきました(^^) 寒い中、雨の中 足をお運びいただき誠にありがとうございました! 出愛いに感謝いたします☆彡 とっても楽しい経験をさせていただき ありがとうございました(o^^o) こういう企画の展示は本当に楽しいですね! 参加させていただき心より感謝いたします。 お嫁入りしたコサージュ達が 華やかな春を演出しますように☆ mintさんにディスプレイしたコサージュ作品 そのまま、まだ販売可能作品として設置してありますので mintさんにてお買い求めいただけます☆ 因みにmintさんの営業は2/15以降になります♪ また、リクエストを受けているかんざしやヘアゴムへあしらったものなど 近日中に納品に伺いますのでよろしかったらそちらも是非♪ blog上でも少しずつ販売いたしますのでお楽しみに~ ![]() #
by universe-love
| 2011-02-11 19:20
| 個展や展示のお礼
|
Comments(0)
2010/12/7~12@Kyoto はねうさぎ
2011/1/18~23@Tokyo ACT uniloveかわあいゆみ巡回個展「UNIVERSE LOVE」展に 足をお運びくださいまして誠にありがとうざいます。 あらためまして 会場をご提供くださいました、はねうさぎさま そして今回の東京展のACTさま 館長さま、お隣の展示のみなさま、スタッフのみなさま カフェのみなさまには大変お世話になり 楽しい豊かな時間をありがとうございました! そして!足をお運びくださいましたみなさまとは 会場で直接お客様とお話しさせていただいた事 ステキな巡り合わせと出逢いに心より感謝申し上げます。 まだ無名の私の個展に90名近くのお客様がお見えになり そのお一人お一人さまとコミニュケーションさせていただきました事 宝物のように思います。 ありがとうございました。 今回それぞれの地域で開催した根幹のテーマは 京都展のテーマは「二極化の統合。自分に向き合う」 東京展のテーマは「あらゆるカタチの愛について。受容」 作品内容はほぼ同じですが根幹のテーマは 時期と土地によって大きく異なっていたのを体感いたしました。 そして、地域によって 同じ作品でも全く違う受け取り方がされる事が とてもとても興味深かったです。 私自身作品を制作する中 展示の仕方演出方法を考える中ブラッシュアップする中で 実地でこれらのテーマに向き合い昇華し みなさまともまたそのテーマに沿って コミュニケーションを通じて心の繋がりを感じさせていただけた事 癒しをテーマに室内空間を日常から逸脱した空間に演出し 心も身体も魂も一体になって解かれていただく そんな空間づくりを作品を通じてしたい!!! 初個展ではそういったテーマでGWのグループ展からずっと走って来ました 当日に至るまで 最高の最終日を迎えるまで 本当に沢山の友人知人家族仲間、新たに面識を頂いた方 人の真心というもの 思いやりと言うもの 支えてくださっていると実感できる幸せに包まれて 充足した時を紡ぐ事ができました! この愛を、ぬくもりを糧に もっともっと感性を磨き 心地の良いモノづくりをしてまいります! どうぞ今後とも応援のほどよろしくお願いいたします☆ みなさんの愛のバタフライエフェクトが 地球を、宇宙を愛で満たしてゆきますね!!! 来年も巡回個展を行います!ので是非同じ時期に足をお運びいただけますよう 予定帳にご記入いただけたら幸いです! 次回はもっともっと総合演出にて癒し空間を生み出しますので ご期待くださいませ☆ 今後の予定 BOX ART展@Kyoto 2011/4/26~5/1(はねうさぎ) 5/3,4(国立近代美術館周辺) unilove巡回個展 (仮)愛と光の庭 @Kyoto 2011/12/6~11(はねうさぎ) @Tokyo 2012/1/16~22(ACT アートコンプレックスセンター) ![]() 「ちらっと覗きたくなったらいいな♪と 遊び心でママ、お子さん、パパの目線に小窓を開けてみた窓」 ![]() 「本領発揮の影くん」 ![]() 「エターナルスフィア~創造の起源~」 ![]() 「東京展メイン作品 愛の樹 生命の樹 無限の芽」 ![]() 「エンジェルグリッドを組んだコサージュタペストリー」 ![]() 「小さな世界に拡がりを閉じ込めた 空シリーズ立体イラストレーション」 ☆スペシャルサンクス☆ ベジタリアンはヴィーガンでもある私は 食の大切さや楽しさ、も少しお伝えしたくて 身近な方を中心に今回プチケータリングパーティを アートコンプレックスカフェさんにお願いして会場でいたしました。 どれもヴィーガンメニューで動物性のものを一切使っていないんですよ! しかも作品の雰囲気に合わせていただいたとのこと 目にも華やかで愛らしく、細やかな思いやりと愛情にとっても感激いたしました☆ 何と云っても食べられるお花をあしらってあったり 美しいスイーツのようなオードブル♪ 自家製の星型ほうれん草パンやハート型人参パンには感激!! 参加者も大絶賛の見た目の愛らしさとお味で ハートもお腹も満腹でした☆ アートコンプレックスカフェ様素晴らしいメニューをありがとうございました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日ツイッターやBlogを見に来て下さりありがとうございます☆ 皆様との出会い(出愛い)に心からの感謝を込めて UNIVERSE LOVEを贈ります 会場にお越しくださいました方には ただ今御礼状を書き始めました どのカードで届くのかお楽しみに☆ 心からの感謝と愛を込めて uniloveかわあいゆみ #
by UNIVERSE-LOVE
| 2011-01-25 20:17
| 個展や展示のお礼
|
Comments(0)
![]() 浜松に戻ってまいりました。 6日間 個展「UNIVERSE-LOVE」展にお越しくださりありがとうございました。 今までイベントやグループ展にて作品を発表する機会はありましたが 完全に個人としてお客様に見に来ていただく機会は初めてのこと 本当に毎日、毎瞬間すばらしい学びと時を紡がせていただきました。 自分の中の闇や影というものを 作品を作りながら構想の段階から向き合い 見ていただくお客様との会話の中から また 紐解けることが多く やはり 人は人と共に磨かれ豊かになっていくのだ再確認し すばらしい実りの日々を経験させていただいたことを 足をお運びくださったみなさま ギャラリーはねうさぎさん 空間を共有してくださった藤森様 応援し続けてくれる大切な仲間、友人 そして根幹的に応援してくれている家族 みなさんに心から感謝いたします ありがとうございました この経験や体験や気づきを踏まえ 東京展へのエネルギーとして 作品をブラッシュアップしてまいります!!! Tokyo展は2011/1/18(火)~23(日) The Artcomplex Center Tokyo ACT4にて行います♪ 時間:11:00~20:00 (最終日は17:00まで) 場所:東京都新宿区大京町12-19 ※展示会場でベジタリアン軽食のプチパーティを1/22土曜日17:00から予定しております 丸の内線「四谷三丁目」駅【出口1】徒歩7分 JR総武線「信濃町」駅徒歩7分 ※住宅地の中世ヨーロッパ風のレンガ造りの建物です 左門町の交差点信号を目印にお越しください ギャラリーのある通りは住宅地の中のとても細い一方通行の道路になっています。 また、東京で会場にてお会いできますことを 心から楽しみにしております♪ 心からの感謝とお礼を込めまして UNIVERSE-LOVEと共に 上弦の月の愛のエナジーをお送りいたします。 ∞LOVE∞ unilove http://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2010/12/07/15_universe_love.php でもご紹介いただいておりました、ありがとうございました。 http://tomoshop60.exblog.jp/15147550/ こちらでもご紹介いただきました、足をお運びくださいまして また記事としてご掲載いただきありがとうございました。 出愛いに感謝☆ #
by universe-love
| 2010-12-13 21:07
| 個展や展示のお礼
|
Comments(0)
![]() blogアートのこぶ〆にてご紹介頂きました! 小吹隆文 様、早速のご掲載と寒い中足をお運びいただき誠にありがとうございました☆ ![]() おはようございます♪ 個展開催三日目です! とても実り多き二日間を過ごさせて頂いております 皆様本当に真摯に観て頂き会話の中から学ばせて頂くことの深さに 私自身個展をする事で沢山与えて頂いていて 感謝の気持ちでいっぱいです オーナー様もとても深く作品と私を育てようと思って下さっている 京都の方々、関西の方々の懐の深さにただただ圧倒される日々です。 心からの感謝と宇宙の愛を込めてありがとうございます。 12/12 17:00までギャラリーでお会いできますことを 心から楽しみにしております。 同じ棟の奥Roomαの 日本画家 藤森哲朗さん の「四つの月の物語」展示も幻想的な美しい世界が広がっています♪ 是非お越し頂いた際は奥までご覧になってくださいね! 「四つの月の物語」は全四回の四人の作家さんによるエキシビジョンです。 ワイヤーと布素材による別世界 「UNIVERSE-LOVE展」 Kyoto→Tokyo ~ワイヤーと布素材による別世界~ universe love展 異素材同士の融合で新しくて懐かしい世界を生み出します それは、いつか見た風景なのか これから観る風景なのか・・・ 宇宙の愛と光のハーモニーをお楽しみください♪ 2010/12/7(火)〜12(日)京都は「ギャラリーはねうさぎ」さん Room G にてKyoto展を行っています! 時間:12:00~19:00最終日17:00(全日程在廊しています!) 場所:京都東山区三条神宮通北東角2F(三条通夷町155-7) 地下鉄東西線 東山駅【出口1,2】より東へ徒歩3分 GWに行ったグループ展にて結ばれたご縁☆ そしてその時取り組んだ「シロクロ」光と闇に向き合い その時から 私の中で掘り下げて来たテーマを 今までの人生を振り返りつつ 大好きなワイヤーと布を用いて表現します♪ (ワイヤーは私にとって変幻自在な光の線 ![]() なので今はこの素材がとても好きです♪) 是非お近くにお住まいの方は 足をお運びくださいませ 癒しと解きの作品展となれたら幸いです 会場でお会いできる事を楽しみにしております。 ※恐れ入りますがギャラリーの保護管理上、 お花のプレゼントはご遠慮いただいています。 Tokyo展は2011/1/18(火)~23(日) The Artcomplex Center Tokyo ACT4にて行います♪ 時間:11:00~20:00最終日は17:00 場所:東京都新宿区大京町12-19 丸の内線「四谷三丁目」駅【出口1】徒歩7分 JR総武線「信濃町」駅徒歩7分 ※住宅地の中世ヨーロッパ風のレンガ造りの建物です 左門町の交差点信号を目印にお越しください ギャラリーのある通りは住宅地の中のとても細い一方通行の道路になっています。 ![]() こちらは今回の展示内容に合わせたことばスケッチミニ冊子(80×130mm)です ひとつひとつ手製本しています。 会場でも少部数ですが販売しております。 ![]() 追加作品写真はカメラでしか観られないアングルで撮ってみました♪♪♪ もし宜しければ会場でも自由に覗き込んでくださいね! いつもと違う視点にワクワクするかもしれません。。。 #
by universe-love
| 2010-12-09 10:41
| アート&創作活動
|
Comments(0)
大変遅ればせながら
GWに通信大学の仲間と行った「シロクロ」展のご報告です☆ 現在自分の展示演出や、その空間での おもてなしの心 ヒーリングを絡めた演出・表現方法を学び、模索するため 京都造芸大空間演出科に在籍もしているuniloveですが こういった活動自体は東京のでデザイン専門学校時代に出展した デザインフェスタより継続的に参加して・・かれこれ15年になります More #
by UNIVERSE-LOVE
| 2010-06-13 22:26
| アート&創作活動
|
Comments(0)
![]() 今起こっている全てのことは 愛のなせる こと 全ての 出愛い 全ての 出来事 全ての 知覚 感覚に そこかしこに愛が溢れている そして それら全てに 感謝しかない what is love? これについてちょっと書き物をして眠りについたら 夢の中で 不思議な体験をした 自分の骨に声が響く感じで 大きく聞こえる コトバ 感覚だけが色濃く認知できる そんな印象 あまりに眩くて そこは 目も眩むほどの 光に溢れた場所だった わたしたちの神性 を思い出すことについて 懇切丁寧にレクチャーを受けた どの様にして 共振の感覚を思い出すのかも そのためには どんな変化や準備が必要なのかも そして どこへ進んで居るのかも とは 言うものの 全ては 愛のなせる妙技 だから 安心して 流れに身をまかせ しなやかに たゆたう それだけでOK そして 今お伝え出来るのは やっと 本来のエナジーを解き放って 真にハートを開き わたしが わたしである という シンプル かつ逞しい 繊細かつ パワフル 精妙であり 豊なエナジーに満ち満ちた 深い深い 愛の泉ほとばしる最中で 愛の子ら として 優しく 安心して 解き放たれ 秘めていた チカラを愛のスパークと共に 解き放つ時は目前だと言うこと だから 今こそ 全ての恐れを手放す時だと言うこと そして 本来の感覚 本来の光を やっと 放つことが出来るという確信 本日も ご訪問いただきありがとうございます☆ みなさまの人生の煌めきのスイッチが 今眩い光と共に解き放たれます様に 愛を込めて♪ ステキな一日を! #
by universe-love
| 2010-06-05 15:46
|
Comments(0)
![]() わたしたちは 豊かな愛の海を みな平等に たゆたっている 波のように うまく乗ろう とか 誰よりも高く とか 与えられた 波を 波立たせれば 波瀾万丈にもなる 波は 波 それを嘗ては 登れば下り 上がれば落ちる など 正負の法則と例えた でも それは やはり 波の高いところ 低いところがある と 捉えるから なる思考 それも 今までの私たちには 必要だったのだろう 法則の世界の統治によって 宇宙の無尽蔵な愛を 捉える方法を知りたかったのだろう 思考で… でも 2007あたりから 急速にハートを開く波がやって来て 私たちは思考を手放しても 何も不安は無いのだという 深い愛を感じはじめた この6月は 今までの古いやり方や考え方を 私はわたし 貴方はあなた 自分は自分の感覚で 思考からハートに 信頼して託す そんな流れが来ているのを 深い安心と信頼で感じる 老いては 子に従え という言葉があるが 自分の中の 純粋に感ずる心 ハートのもつチカラを 深く深く 信頼しよう♪ 何故なら 太古の昔から ハートは愛しか語らない 宇宙の愛のソースから 生まれた愛の結晶だから 貴方の感ずる心 純粋さ 共感覚 それは 貴方を豊かにするための 愛の感覚 とても深く とても豊かで とても逞しい それが 真の繊細さ 解き放とう! ハートから愛を 手放そう! 思考の支配を 潜在意識 顕在意識の隔たりもなく 比較の無い世界へ ただ 在る 無尽蔵に溢れる 愛の中に わたし あなた わたしたち が 在る ただあるがままで 愛しく 優しく 美しく 心地好い 宇宙の豊かな愛に 信頼して ハートを開こう! 安心して ハートから感じよう! その喜びのウエーブというバイブレーションが 宇宙を真に愛で満たす 昨日から新しい月がスタートしましたね! 緑溢れる美しい季節♪ 5月は様々な切り離しや 再構築などで 激しい解放や浄化、ミューテーションを 体感された方も多かったかもしれません お疲れ様&お楽しみ様でした♪ 今月は今まで以上に是非 自然のエナジーを感じ取ってみてください それは貴方のハートを開く鍵になる 愛のメッセージを奏でているから… 本日もご訪問ありがとうございます いつも見に来てくださる方 とても嬉しく感謝と愛を贈ります 初めて見に来てくださった方 出愛をありがとうございます みなさまの今日 今この瞬間が ミラクル スパークルな愛の煌めきで満たされますように☆ 愛を込めて #
by universe-love
| 2010-06-02 10:25
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カテゴリ
全体
ことばスケッチ(自作の詩) menu about us news contact us 展示&イベント参加! アート活動略歴 アート&創作活動 個展や展示のお礼 さいきん思う事 #うにそらスケッチ つれづれ PMS PMDDのコト ひとりごと 特定商取引法に基づく記載 #maisondeunilove作品など アトリエセミナーお出かけ編♪ note message おすすめな大事な事Log 魔法学校 今日のサロンから くらしときめきアカデミー浜松 #占いcaféunilove
以前の記事
2019年 02月
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 09月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 06月
最新の記事
Net shop など
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||